“極上のサウナエクスペリエンス!SetouchiOMOYAでサウナの贅沢なひとときを”

せとうち母家 SetouchiOMOYA(以下、母家)は、

贅沢な体験を求める方にぴったりの極上のサウナ体験を提供

(料金改定:2025年3月から1万円割引に!)

【1日1組限定 – 里山の隠れ家で見つける、新しい自分】

毎日を必死に生きているあなたへ。

ちょっと立ち止まって、心に耳を澄ませてみませんか?

せとうち母家は、1日1組様だけをお迎えする特別な空間。

鳥のさえずりで目覚める朝も、満天の星空に包まれる夜も、全てがあなただけのものです。

瀬戸内の里山で清らかな空気と、静寂に包まれた古民家で過ごす「至福のサウナ時間」。

せとうち母家 SetouchiOMOYAは、そんな特別な体験をお届けします。

こちらから予約ができます

ウッドデッキでサウナ

「ここにしかない」4つの特別な体験

  1. 完全プライベートな「一日一組限定の贅沢」
  • 築100年の古民家を丸ごと一棟貸切
  • 誰にも邪魔されない、極上の寛ぎ時間
  1. 五感で味わう「サウナ体験」
  • 清々しい里山の空気と、澄み切った景色
  • 天然の井戸水で楽しむ究極の温冷交代浴
  • 冬季限定!厳選された地酒と楽しむサ活
  1. 心躍る「新しい発見の数々」
  • 里山の自然が織りなす季節の表情
  • せとうち母家SetouchiOMOYAならではの体験プログラム
  • ワクワクが詰まった特別なプライベートな時間
  1. 忘れられない「思い出づくり」
  • 大切な人と過ごす特別な一日
  • SNSに残したくなる絶景ポイント
  • 心に刻まれる里山での体験

 

お客様の喜びの声

「普段の生活では味わえない、新しい発見の連続でした」 (20代カップル)

「誰にも邪魔されず、家族だけの特別な時間が過ごせました」 (40代ファミリー)

 

 

開放感あふれるプライベートウッドデッキでのサウナセッション

贅沢なサウナ体験をさらに引き立てるために、母家ではプライベートウッドデッキでのサウナセッションをご用意しました。
開放感あふれる空間で自然の中で汗を流し、新しい次元のリラックスを体感してください。

 

母家の水風呂

天然の水風呂で極上の温冷交代浴

母家が誇る井戸水を使用した水風呂は、まるで天然の楽園。

温泉気分を味わいながら、自然の水で心地よい冷却効果を楽しむことができます。極上の温冷交代浴で体と心を癒してください。

せとうち母家でととのう

 

清々しい空気と深呼吸で心身のリセット

せとうち母家の周辺は美しい自然に囲まれており、空気が清々しく澄んでいます。

ととのい中の深呼吸は格別で、心身のリセットを感じながら、穏やかな風に包まれてください。

サウナエクスペリエンスサービス

 

お安くなりました!

従来44000円でしたが、1万円オフの33000円に料金を改定しました!

 

【ご予約はお早めに】 1日1組限定のため、人気の週末は特にお早めのご予約を おすすめいたします。

▼ ご予約・お問い合わせ [予約はこちら] Tel: [0847-959-0747]

※混雑状況により、ご希望の日時にご案内できない場合がございます

 

本物の贅沢をお求めの方へ。 せとうち母家で、特別な「ととのい」体験を。

 

***** 【安心・安全への取り組み】*****

  • 1日1組限定の完全プライベート空間
  • タトゥーがあっても気にせず、リラックスできる

 

 

 

 

期間限定 ゲンジボタルの光の奇跡

ゲンジボタルの光とカエルのオーケストラ

毎年5月下旬から6月中旬にみられる、熊野町のゲンジボタル

誰もが感動を覚えるほどの蛍の舞を鑑賞することができます。

2019年6月2日現在、50匹以上の蛍の光を確認しました〜!

せとうち母家から車で走ること10分

里山の為、街灯が少なく暗くなった田んぼの田園風景には

カエルのオーケストラと共に、源氏蛍の光の祭典が始まります。

それは、映画のワンシーンに入り込んだ様な錯覚に陥るほどの蛍の数に驚きます。

おすすめの時間帯は20時前後から

風がなく暖かく、湿度が高い日にホタルは姿を見せてくれます。

雨が降っていたり、風が強かったりすると姿をなかなか現してくれないので、これも自然の奇跡ですね。

ホタルを持ち帰って、せとうち母家の室内を照らす照明にしたら、なんとも風情のある過ごし方が出来そうですね。

「期間限定 ゲンジボタルの光の奇跡」概要
■期間:5月下旬〜6月中旬 (天候により出現率も変わります。)
■料金:¥0
■予約手順:ご宿泊3日前までに、ホタル鑑賞をされる旨をinfo@setouchiomoya.comまでご連絡ください。

春の恵み たけのこ掘り

土の中の宝探し 旬の筍収穫体験


宝探しの舞台はデッキから見える竹林全体!

旬の筍を掘って持ち帰れる、完全ご宿泊のお客様限定の体験です。

スタッフが掘りかたのコツや美味しい筍の探し方を伝授いたします。

自分の手で収穫した筍の味は格別!

調理方法がわからない方にはそちらもお伝えいたします。

楽しい思い出と美味しいお土産を持ち帰ってください♪

「タケノコ掘り体験」概要

■期間:4月〜5月(その年の天候により期間の変更あり)
■定員:ご宿泊人数
■含まれるもの:持ち帰り用のビニール袋、長靴、くわの無料貸し出しあり(数量に限りあり)
■所要時間:1時間程度
■料金:¥1,000/1人
■予約手順:せとうち母家 SetouchiOMOYA 予約専用ページよりご宿泊7前までにお申し込みください。
予約サイト → 画面上部「 今すぐ予約 」 → 予約可能なプランより「プランを選択」 → ご予約を完了してください。 → ご予約完了後、Setouchi OMOYAからのメッセージに記載のあるリンクから、里山体験のご予約をおこなってください。

※この体験は筍がなくなり次第終了とさせていただきます。
※汚れても良い格好でご参加ください。

オーガニック野菜のお取り寄せ

最近食べた野菜に苦味、旨味を感じましたか?

昔の野菜と今の野菜の違いとは?

それは「栄養価」です。その値、なんと1/3。

スーパーに並んでいるお野菜、確かに苦味も少なくアクもなく食べやすいです。

でも本当のお野菜の味って「苦く」ときに「渋く」ときに「とっても甘い」んです。

土からこだわり抜き、無農薬・無肥料、路地栽培で育てられた野菜たちはどれもサイズは小さく、形は不揃い。

しかし水分量が少なく極めて栄養価が高いです。

本来のお野菜の味をぜひ味わってみてください。

こちらの農家さんはせとうち母家から車で10分ほどの場所に畑があります。

スケジュールがあえば畑の見学も歓迎してくださるのでご予約の際にでもお問い合わせください。

▲畑でのびのび生活中のソラ、ダイチ

ソラとダイチも皆さんにお会いできることを楽しみにまっています!

「オーガニック野菜のお取り寄せ」概要
■期間:通年(気温、季節によりお野菜が収穫できない時期もあります)
■料金:¥3,000〜
■予約手順:せとうち母家 SetouchiOMOYA 予約専用ページよりご宿泊7前までにお申し込みください。
予約サイト → 画面上部「 今すぐ予約 」 → 予約可能なプランより「プランを選択」 → ご予約を完了してください。 → ご予約完了後、Setouchi OMOYAからのメッセージに記載のあるリンクから、里山体験のご予約をおこなってください。

※プラフリー、リサイクルにご協力お願いします。
ビニール、プラスチック、パック等の使用を控えていらっしゃいます。
紙袋、新聞紙での小包装、段ボール箱は再利用箱を使用いたします。

※時期によって収穫できるお野菜が異なります。
内容を確認されたいお客様はお電話やinfoのメールからお問い合わせくださいませ。

宿泊ゲスト様専用 貸切バーベキュー

爽風を感じながら 貸切BBQ

暖かくなってきた春先〜秋口まで人気のあるBBQ

準備するものは食材のみ!

そのほかBBQに必要なものは全てプランの中に込みとなっております。

 

プライベートデッキBBQレンタル内容
・BBQガーデンまたは、WeberBBQグリル
・炭3kg
・着火剤
・バーナー
・炭用トング
・食用トング
・ナイフ
・バット
・ボウル
・まな板
・お皿

※キッチンの調理器具、調味料はご自由にお使いいただけます。
使い終わった後はお皿等は洗わずにまとめてください。

※炭の追加は 3kg/¥1,000 にて販売しております。

「BBQレンタル」概要
■期間:通年
■定員:ご宿泊人数
■含まれるもの:上記レンタル内容
■料金:¥5,000/1セット( 税込)
■予約手順:せとうち母家 SetouchiOMOYA 予約専用ページのオプション選択画面よりご宿泊7前までにお申し込みください。

ご不明点等ございましたらお電話、またはinfoよりメールにてお問い合わせくださいませ。

シーカヤックに乗って海上から臨む日本遺産

初めてでも安心!お客様のレベルに合わせた海上ツーリング


 

2018年5月に日本遺産に指定された鞆の浦

歴史ある鞆の町から旅はスタートします。

カラフルなカヤックは「シットオンタイプ」で安定感抜群
小さなお子様でも安心してお乗りいただけます。

鞆の浦と仙酔島の間にある無人島「弁天島」に近づけるのもカヤックの特権!

弁天島に11層の石塔婆がありますが、年代が判明する石塔の中では県内最古のもので,県の重要文化財に指定されています。

途中ゆったりと船を眺めながら一休み。

瀬戸内海の広さに圧巻

約1時間ほど漕ぐと、無人島に上陸しておやつタイム♪

多島美を眺めながらほっと一息

ガイドがセレクトしたおやつ、冷たいジュース、そして、お湯を沸かしてくれて暖かいコーヒーもいただけます。

鞆の浦の名所、常夜灯に戻ってのゴール!!!

大きな島をぐるっと回ってスタート地点へ帰ってきました。

海のガイドさんが、カヤックで海に浮かんでいる最中の写真をたくさん撮ってくれるので、

海の上から常夜灯と一緒にパチリ!

 

瀬戸内海はとても穏やかな海でシーカヤックにはもってこいの環境です。

大きな魚が目の前で飛び跳ね、ゆったりと旋回するトンビを眺め、ぷかぷか浮かぶクラゲをつついて

波の揺れる気持ちよさ、たくさんの生き物との出会いは最高の思い出になります。

 

なんと一年中体験できるシーカヤック

10名くらいまでなら一緒に体験ができます!

(20名様以上の際は、シーカヤック体験となり、場所も変わります。)

春〜夏は人気のアクティビティで予約も埋まってきているとのことなので「やって見たい!」と思われたらお早めにお問い合わせください♪

 

「シーカヤック体験」概要
■期間:通年
■定員:最大10名 ※要相談
■所要時間:半日コース 3時間程/1日コース 6時間程度
■料金:半日コース ¥6,000/1日コース ¥13,500(ランチつき)
■予約手順:せとうち母家 SetouchiOMOYA 予約専用サイトよりご宿泊7前までにお申し込みください。
予約サイト → 画面上部「 今すぐ予約 」 → 予約可能なプランより「プランを選択」 → ご予約を完了してください。
ご予約完了後、Setouchi OMOYAからのメッセージに記載のあるリンクから、里山体験のご予約をおこなってください。

 

またはお電話でもお受付いたします。
御不明点がある方はお問い合わせください。